


タキノボリとは
タキノボリ、聴き慣れない言葉ですよね。「タキノボリってどんな意味?」よく聞かれます。
鮎やイワナといった川魚は、小さい体で激しい流れに逆らい、高い滝を登って産卵場所まで行くと言われています。
道のりがどんなに厳しくても、目標や目的達成のために努力を惜しまない。
お客様の会社や組織、私たちに関わっていただける全ての人が高みを目指せるためのお手伝いをする、という願いを込めて命名しました。
と説明をしています。
でも、タキノボリのロゴのキャラクターは魚ではなくおサルなんです。
キャラクターのおサルは私たちを表しています。
私たちはお客様から褒められると、うれしくなって木に登ります。一方で、叱られると、落ち込み、猛反省をします。
お客様から褒められ、感謝され、うれしくなって高い木を登り続けていく仕事をする。そんな会社がタキノボリなんです。
タキノボリ、一度聴いたら、耳に残りませんか? みなさんに名前を覚えていただければ、大成功です。
実は、これこそが、ブランディング、ブランドコミュニケーションなんです。
株式会社タキノボリは、企業価値の向上と人々の商品・サービスの認知度向上を目指す会社です
お客様に寄り添い、ニーズに合わせた効果的な広報戦略を提供します
お客様の取り組みを支える高品質なサービスと製品の提供に注力しています
日本を代表する大手広告制作会社のプロモーション部門で20年以上勤務し実績を残してきた専門知識と経験を活かし、
広告にあまり予算をかけることが難しい地元密着の店舗やサービス業の皆様に、基本無料で活用できる
ツールの紹介から立ち上げ、最終的にご自身で運用ができるまでを一緒に取り組んでいきます
我々の目標は、ビジネスを成長させるだけでなく、人とヒトの持続的な関係構築や信頼関係の深耕を実現することです
株式会社 タキノボリ
お問い合わせ
お気軽に お問い合わせください